暇人の暇人による暇人のためのつぶやき

思い立ったことをただただつぶやきます

最近よくいる「新人研修のために名刺交換をしてください!」と言ってくる人と名刺交換するとどうなる?

 今日、仕事で都内某所を歩いていたらいきなりスーツを着た若者が近づいてきて、

「新人研修の一環で名刺交換の練習をしています。もしよろしければ、名刺交換していただけませんか?」

 と話しかけられた。その時は私も急いでいたこともあって、特に気にせず冷たくあしらってその場を後にしたが、後々冷静に考えてみると、そんな新人研修あるのか?新手の詐欺か何かか?と妙に気になってきた。そこでさっそく調べてみたところ、以下のような記事に出会った。

 

 

30代の男性会社員は今年5月、首都圏の駅前で「新人研修中」という営業マンに声をかけられ、名刺を交換した。すると職場に執拗(しつよう)に電話がかかってくるようになり、「名刺交換のお礼」だった内容は、徐々に投資用マンションの勧誘話に。断り切れずに2200万円で契約を結んでしまい、解約を考え消費生活センターに駆け込んだ。

 東北南部の40代の男性会社員は同月、同じように名刺交換した若いOL風の女性から、さらに「商品説明の研修に協力してほしい」との電話を受けた。会ってみると賃貸マンション経営の勧誘。断ったが「資料を返してほしい」と言われて翌日も会うと、別の男も加わってしつこく勧められたうえ、帰宅時に最寄り駅までつきまとわれた。

 こうした相談は数年前から、全国の消費生活センターに寄せられ始めた。首都圏では東京駅や新宿駅池袋駅といったターミナル駅や、大規模なイベント会場の周辺などで、若いスーツ姿の男女が研修と称して名刺交換をもちかける姿が確認されている。

 相談事例には「電話で勧誘を断ったら『話も聞かずに断るのは失礼だ、常識がない』と怒鳴られた」(今年7月、近畿地方の40代男性会社員)、「名刺を渡した当日、上司と職場を訪問されて勧誘を受けた」(5月、首都圏の30代男性会社員)といったケースも。

 国民生活センターは「いきなり電話勧誘されるより、研修と言われて会うと冷たくしづらい。応援してあげようという気持ちを逆手に取る狙いもあるのでは」と指摘。「実際に企業研修の一環として行われている場合もあるかもしれないが、名刺は社名や電話番号など個人情報の固まりでもあるので、渡すのは慎重に」と呼びかけている。

 

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG03027_X10C10A9CC0000/

 

 

 なんと、彼らが名刺交換を要求していたのは名刺交換の練習が目的ではなく、投資用マンションを売りつけるための個人情報を搾取することが目的であったそうです。頑張っている新入社員を応援しようという親心から名刺を交換してあげたのに、後々しつこく欲しくもない投資用のマンションを売りつけられるなんて、たまったもんじゃありませんね。

 もちろん、中には本当に新人研修の一環として外で名刺交換をさせている企業もあるそうです。しかし仮にそうだとしても、こんな非常識な企業の社員に名刺を与える必要はないでしょう。新人の度胸試しか何か知りませんが、そんなことのために忙しいビジネスマンに多大なる迷惑をかけているなど、自分勝手にも程があります。交換を引き受ける側にはメリットが一ミリもないどころか、多大なる個人情報を見ず知らずの人物に与えるといった多大なるリスクを背負っているのですから。

 みなさんも、もし路上で見ず知らずの人物に名刺交換を要求されても、応じずに無視することが無難だと思います。しつこく欲しくもない商品を売りつけられるリスクを負ってでも、頑張っている新入社員を助けてあげたいのであれば別ですが、、、、